NetBeans 6.8 + enclojure ではじめるClojureプログラミング

Clojureでプログラミングをはじめるにあたって、NetBeans 6.8 + enclojureで開発環境を構築してみよう。

IDEを準備する

NetBeans 6.8をNetBeans NetBeans 日本語サイトからダウンロードし、インストールします。
  • 私の場合、Mac OS X版をインストールしました。
enclojureをhttp://www.enclojure.org/homeからリンクを辿りダウンロードします。
  1. Downloads · EricThorsen/enclojure · GitHubからenclojure-plugin-2010-jan.nbmをダウンロード。
  2. NetBeansを起動します。
  3. [ツール]メニューから[プラグイン]を選択します。
  4. [ダウンロード済み]タブを開き、[プラグインの追加]ボタンを押します。
  5. ダウンロードしたenclojure-plugin-2010-jan.nbmを指定して[開く]をクリック。
  6. 以降は指示に従いインストールして、NetBeansを再起動します。

NetBeansClojureプラグインを利用可能にする

  1. [NetBeans]-[環境設定]から[オプション]を開き、[Clojure]タブを開きます。
  2. [REPL Settings]タブで、[Enable IDE Repl]をチェックします。
  3. [Clojure Platforms]でclojure-1.1.0を選択して[Set as default]にチェックします。

Clojureプロジェクトの作成

  1. NetBeansのプロジェクトウィンドウで右クリックし[新規プロジェクト]を選択します。
  2. カテゴリから[Clojure]を選び、プロジェクトペインで[Clojure Application]を選択し[次へ]。
  3. Project Name, Default namespace, Project location, Project folderを入力して[完了]です。

以上で、NetBeans 6.8 + enclojureによるClojure開発環境が整いました。